陰嚢水瘤

陰嚢水瘤いんのうすいりゅう

陰嚢水瘤とは、陰嚢内の精巣の周りに水が溜まった状態です。
小児の場合には、腸を囲んでいる袋である腹膜と陰嚢との境界に隙間が広く、腹水が陰嚢内に溜まることが原因です。ときに脱腸(鼠径ヘルニア)を合併することもあります。
成人の場合には炎症または原因不明なことも多いです。
水瘤があって体に害することはありませんが、大きくなると陰嚢が腫れてくるため日常生活に支障をきたします。
超音波検査にて陰嚢内に水が溜まっていることで診断します。

治療法

乳児期の水瘤は自然と数年以内に治ることが多く経過観察します。
成長しても変わらない、または巨大な水瘤は手術を検討します。
成人の水瘤は自然治癒は望めず、日常生活に支障をきたすならば手術(陰嚢を切開して水を貯めている袋(漿膜)を切除することで水が湧いてこないようにします)を行います。
針を刺して水を抜くことは可能ですが、すぐに再発しますので根本的な治療は手術です。